木星牡羊座期 新たなステージへ
2022/5/11、幸運の木星が牡羊座へ入りました!
私も現在進行形で勉強中ですが、西洋占星術のメニューをオープンした年に、太陽星座牡羊座の私にとっても大きな訪れとなり、ワクワクしています。
木星は12年かけて全ての星座を回るので、12年ぶりに一番目の星座・牡羊座へ戻ってきた今年は特別な年なのですね。
もし、私と同じ牡羊座の方でしたら、やはりどの星座より大きな意味を持つ一年となることが予想されます。
また、全ての星座の方にとって、逆行と言って魚座へ戻る時期を含み、いろいろチャレンジしては自分を振り返って心を癒し、また本格的なチャレンジをする、という一年になるでしょう。
木星が魚座に滞在していた去年は、何かとモヤモヤを抱えて苦しい思いをした方もいらしたのではないでしょうか。
思えば私も、漫画と占いの両立はどうすべきか、悩みに悩んだ一年だった気がします。
牡羊座らしく、ジェットコースターのように疾走しながらの悩み方だったため、なんだか遠い昔のような気さえしますが…😅
今は、言われてみれば気持ちがだいぶスッキリしています。
牡羊座というのは前へ進むのがデフォルトですから、木星が来たよと言われれば一層足早になってしまうものなのかもしれません。
とにかく、[Patio Lilax]でも様々なチャレンジをして行きたいと思っています。
ですが、九星気学的には、今年は五黄土星の年。
決してアクティブにいくことを推奨される年ではない、むしろ慎重に行くべきと言われる年でもあります。
引越しや転職は、できれば来年以降に持ち越すことをお勧めする年です。
今回の木星×牡羊座も、魚座へ戻る時期がありますから、前半は「プレ」、秋からが本番という見方もあります。
五黄土星の年も、8月くらいから風が変わっていくと言われますので、やはり本格的に木星の恩恵を感じられるのはそれくらいからかもしれません。
その時にしっかり動けるよう、今年前半は心のままにトライ&チャレンジ!ですね。
現在『西洋占星術 ネイタルチャートリーディング』は10名様限定無料もしくは7月末日まで無料ということでオファーさせて頂いています。
通常は出生図という、持って生まれたものを読み解くメニューですが、今だけ特別に、あなたの太陽星座からこの木星牡羊座期をどう見るか、ワンポイントメッセージをお付けいたします。
新しく何かを始めるのにふさわしい今年。
この特別な木星の力をしっかりスタートダッシュへ生かしていくべく、お役立て下さい。
限定数まであと少し。
どうぞお早めにお申し込み下さいね🌹
0コメント