木星牡羊座期 新たなステージへ

2022/5/11、幸運の木星が牡羊座へ入りました!

私も現在進行形で勉強中ですが、西洋占星術のメニューをオープンした年に、太陽星座牡羊座の私にとっても大きな訪れとなり、ワクワクしています。


木星は12年かけて全ての星座を回るので、12年ぶりに一番目の星座・牡羊座へ戻ってきた今年は特別な年なのですね。

もし、私と同じ牡羊座の方でしたら、やはりどの星座より大きな意味を持つ一年となることが予想されます。

また、全ての星座の方にとって、逆行と言って魚座へ戻る時期を含み、いろいろチャレンジしては自分を振り返って心を癒し、また本格的なチャレンジをする、という一年になるでしょう。


木星が魚座に滞在していた去年は、何かとモヤモヤを抱えて苦しい思いをした方もいらしたのではないでしょうか。

思えば私も、漫画と占いの両立はどうすべきか、悩みに悩んだ一年だった気がします。

牡羊座らしく、ジェットコースターのように疾走しながらの悩み方だったため、なんだか遠い昔のような気さえしますが…😅


今は、言われてみれば気持ちがだいぶスッキリしています。

牡羊座というのは前へ進むのがデフォルトですから、木星が来たよと言われれば一層足早になってしまうものなのかもしれません。


とにかく、[Patio Lilax]でも様々なチャレンジをして行きたいと思っています。


ですが、九星気学的には、今年は五黄土星の年。

決してアクティブにいくことを推奨される年ではない、むしろ慎重に行くべきと言われる年でもあります。

引越しや転職は、できれば来年以降に持ち越すことをお勧めする年です。


今回の木星×牡羊座も、魚座へ戻る時期がありますから、前半は「プレ」、秋からが本番という見方もあります。

五黄土星の年も、8月くらいから風が変わっていくと言われますので、やはり本格的に木星の恩恵を感じられるのはそれくらいからかもしれません。

その時にしっかり動けるよう、今年前半は心のままにトライ&チャレンジ!ですね。


現在『西洋占星術 ネイタルチャートリーディング』は10名様限定無料もしくは7月末日まで無料ということでオファーさせて頂いています。

通常は出生図という、持って生まれたものを読み解くメニューですが、今だけ特別に、あなたの太陽星座からこの木星牡羊座期をどう見るか、ワンポイントメッセージをお付けいたします。


新しく何かを始めるのにふさわしい今年。

この特別な木星の力をしっかりスタートダッシュへ生かしていくべく、お役立て下さい。

限定数まであと少し。

どうぞお早めにお申し込み下さいね🌹

Patio Lilax

運命鑑定をしております 濵口リラ(Lila)と申します 漫画家としては浜口奈津子の名前で32年間、講談社、小学館、集英社、宙出版等多くの雑誌で執筆し、80冊近い単行本を出版して来ました 漫画家?占い師?と紛らわしいのですが、現在も公益社団法人日本漫画家協会、一般社団法人日本占術協会 双方に所属している唯一の漫画家&占い師ではないかと自負しております 漫画家としては、現在は個人出版Sun&Moon Labelを立ち上げ、自分の新作、旧作を出版しています 漫画がお好きな方は、Kindle unlimitedもご利用頂けますので、是非ご覧下さい https://amzn.to/3vbyFkq  Amazon著者セントラル(商業、個人出版物リスト) 思い返せば初めて漫画を描いたのは、小学校一年生、お友達と描いたコマ漫画でした それ以来呼吸をするように自然とこの道に入り、漫画以外の仕事をしたことはありませんでした まさに人生のほとんどを捧げた漫画家人生でしたが、占いを学び始めて知ったのは、そんな私の運勢も、決して漫画家向きとは言えなかったことです 漫画はともかく、私は自営業的なことが壊滅的によろしくない星回りだったのです 先に占いを学んでいたら、恐ろしくてとてもこの仕事に突っ込めなかったでしょう いや、それでも情熱のままに突き進んだかもしれません 漫画の仕事… 才能で食べて行く仕事、個人事業主、腕一本で食べて行く仕事… これらを選ぶ人には一種の狂気があり、何を言われても止まるものではありません その狂気とも言える強烈な渇望感こそが大きな才能であり、良くも悪くもその人を突き動かし、もしかしたら運勢などを結果的に踏みしだいて行くのかもしれません もちろん、それらはいつも成功を約束する、とは全く言えないのですが しかし、こうして無茶な道に人生を捧げて力一杯闘ったことで、結果的に私は多くの読者の皆様に作品をお読み頂き、漫画家として(無名ではありますが)十二分な報酬を得ることもできました 私にとって迷いなく選んだ道ではありますが、本当にチャレンジして良かったと、支えて下さった周囲の皆様、ここへ私を生み出してくれた両親を含むご先祖様へ感謝の気持ちでいっぱいです 何かの積み重ねの上でなければ、この時代にこの才能?を持って、私が生まれ、活躍するこ

Patio Lilax

La Roja Natsuko Hamaguchi's Website

漫画家 浜口奈津子です。 個人出版を始めたので、情報をまとめてご覧いただける場所を作りたくて始めました。 アメブロ、twitter、はてなブログ、Instagramアカウントを持っています。 お好きなSNSからアクセスして頂けたらと思います。 フォローお待ちしています♪

0コメント

  • 1000 / 1000